加藤先生の活動記録 川越町認にん教室
この日は、川越町社会福祉協議会さんからの依頼でお仕事させていただいております
「認にん教室」の日でした☺️
毎月、第二水曜日10:00〜11:30まで、健康運動指導士の服部さとみ先生と一緒にさせていただいています。
私は、主に運動中のBGMでピアノを弾いたり、お時間を少しいただき季節の歌の歌唱指導をさせていただいております😆
かれこれ、4年のお付き合い。毎年毎年お声がけいただきありがとうございます😭
自分も弾いたりしているので、なかなか写真を撮れないのですが、今日の参加者さんは久しぶりにも関わらず(先月は緊急事態宣言でお休み)めっちゃ元気😆
この日が1番元気だったんじゃないかと思うくらい☺️そんなみなさんから元気をいっぱい分けていただき、私も楽しくなってきて(いつも楽しいですよw)思わずパチリ📸
これは、2人ペアになって合図に合わせてポーズを真似する運動をしています。
マスクをみなさんしていらっしゃいますが、大きな笑い声がたくさん聞こえてきて、大変嬉しくなりました😆
「マスクを付けている事で、表情に変化がなくなってきて暗い顔になりがちですから、マスク越しでも分かる様に顔はめいっぱい動かしてください!」
って、服部先生が仰ったことを一生懸命やってくださる素晴らしい生徒さんばかりです😆
年々パワーアップしていくこの教室、楽しくて仕方ありません😁
加藤ピアノ教室には川越町だけでなく、桑名市桑部、大山田、星見ヶ丘、四日市川北、富田からも通っていただいています^ ^ありがとうございます!無料体験へぜひお越し下さい。
小学生の歌の指導もお受けします。学校で歌う曲などお好きな曲をお持ち下さい♪
大人のピアノレッスンもしています。まずはお問い合わせください☺️
ピアノレッスン、声楽レッスンのお申し込みはこちらから