090-3257-5585

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

加藤ピアノ教室の生徒さん達

教室を始めたきっかけは、教室がある実家のお隣さんがピアノを習いたいと言ってくれたこと。

長男1歳、長女妊娠中だったのでどれだけ(期間)やれるかなぁって、正直不安でした。自分はピアノ科じゃないし、教えたことないし、下手だしって心配の日々でした。

子どもが幼いのを理由に募集もかけておらず2〜3年は2人だけの教室でした。

保育園に入れたのをきっかけに、生活支援員とピアノ教室の兼業スタート。保育園で知り合ったお友達が通ってくれるようになって、初めて単独発表会をした時が9人。ほとんどが同じ町内の生徒さんでした。

時は流れ〜コロナで学校休校、習い事の教室も休みにしてください、と県から指示がおりてきて、

これは逆にチャンスじゃないか。と、HPをつくろう!と一念発起!でも、私は不得意分野だからプロに頼もう!と、作っていただいたのがこのHPです👇

もう1年経ちました

ここから、教室人生(人じゃないw)ガラッと変わりました。

現在、生徒30人になりました。それも、川越町だけでなく、四日市市や桑名市、朝日町など隣市町から来てくれている生徒さん、三重県は車社会だと思っていたので、電車で通ってくださってる生徒さんの話を聞いたときは、なんだか申し訳ない気持ちと、そこまでして来たいとおもってくださることに、感謝🥲

レッスン始めたばかりのAちゃんは、体験4件受けて家に来てくれたって。

ためいき出ちゃいました。

コロナでレッスン来れなかった小3AMちゃんは、ピアノもヴァイオリンも楽しくてしょうがないみたいでにっこにこ😆

先生の所に来て、ピアノが好きになったよ!

講師演奏に感動してくれて、DVD何回も観ちゃう子

辛いことがあった時、ピアノが支えになってもっと大好きになった子

なかなか弾けなくて苦労はするけど、ピアノ大好きって言ってくれる子多数

連弾楽しくて、ノリノリになっちゃう子

すぐふざけるけど、弾くの弾かないのと聞かれるとバッチリ弾く子

姉妹で刺激を受け合って切磋琢磨してる子たち

逃げ出したくなって私とぶつかったけど、自分で乗り越えた子

練習は嫌いだけどピアノは大好きな子達

大人のピアノ、歌の生徒さん、

書ききれないくらい、個性派揃いの楽しい教室に育ってきて嬉しくて嬉しくて。

私、ホントにピアノ下手なんで死ぬ気で弾かなきゃ抜かされちゃう🤣

と、今のこの気持ちを忘れちゃいけない、初心に帰ろうってここに残します。