「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
嬉しいコメントありがとう🙂↕️川越町小6.5年生 ダブルKさん
先週、振り替えも兼ねて火曜日組は1時間レッスンさせていただきました。 「ゆっくり丁寧にレッスンしてもらえて良かった」 「家に帰ってからも、自分でしっかり練習できて嬉しかった」 と、嬉しいお言葉をいただきました。 私も、お話する時間がとれたりい... -
お誕生日おめでとう✨ 川越町小4Sちゃん
明日は…(2/18)私の誕生日🎂 と教えてくれたので、ほんとにほんとにささやかですが… 加藤先生のおやつのシルベーヌに、HAPPYBirthdayのシールを貼ってプレゼント❤️ お誕生日プレゼントは、ヘアゴムにヘアアクセに…と女子力高めでした&... -
体験レッスンにようこそ✨
https://youtube.com/shorts/-HxVkk7GbQ8?si=E-DNtc5HFt-yiVcN 体験レッスン 川越町年中sちゃん❤️ 1年生のお姉ちゃんが弾いているのを聴き、私も弾きたいな✨ が始まりでした☺️ お姉ちゃんが楽しそうに弾いてるって教... -
HAPPYバレンタイン😁
今日はバレンタインなので、生徒さんにチョコのプレゼントです拾 (パッケージがハロウィンでごめんなさい凉) スタジオNORiTHMでは、ピアノ・うたの新規生徒を募集中です✨現在、川越町・四日市・桑名から生徒さんにお越しいただいております♪子ども... -
伴奏オーディション合格おめでとう!! 四日市小6Rちゃん
「卒業式の伴奏を弾きたいです」 と、楽譜をもってきてくれたRちゃん。 小5の時も、初めて学校のオーディションを受けました。そのときは結果は残念ではありましたが 「ピアノを習っていると、弾きたい曲が弾けるようになっていくのが嬉しい、楽しい」 と... -
子ども同士で相談しよう♪
発表会の連弾は3人で弾きたいな♪ お家が近いこともあり、3人そろってレッスンに来てくれる生徒さんがいます。(構成:双子姉妹とお友達1人) 次の発表会の連弾曲を相談していたら、双子ちゃんは二人ともお友達と弾きたい!と、お互い譲らないので「じゃ... -
冬休み明けのレッスン、こんなことをしました^^♪
冬休み明け、お正月遊びをしたくて福笑いをしました^^♪こちらは、「ゆるぴあの」を主宰されている鈴木敬先生が制作されたものです。 「はい、これはなんていう音符でしょうか~」「この記号はなんでしょ~」と、質問しながら顔のパーツの説明をしていき... -
2025年もよろしくお願いいたします♪
年末29日から息子が発熱して、看病に追われる年末年始を過ごしましたm(__)mほとんど家から出られずでしたが、家族みんなで家でゆっくり過ごすことができました^^♪ 2025年の目標 1.息子のことを受けて、、、健康第一!子どもの進学、7月は発表... -
2024年新しいスタート2025年はどんな歳になるかな?
2024年は教室の引っ越しがあり、新しい場所でのスタート実家で教室を開業していた時とは違って、すべて自分のやりたいように活動することができるようになりました それを計画すること、実行することの大変さも身をもって実感 発表会とはまた違う面白... -
素敵な楽譜に出会いました
ピアニスト「鈴木敬」先生作曲 ”ゆるぴあの”という楽譜を最近知り使い始めました。 いいなと思ったきっかけは、生徒が弾くパートが練習無しですぐ弾けること。演奏動画があるので、何曲か聴いてみたらとってもきれいなハーモニー♪しかもおしゃれ。 楽譜の...