「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
先生として母として嬉しかったこと 川越町小3Iくん
発表会には出たいけど、 練習〜は〜これ(TV)終わってから〜 が、うちの息子の口ぐせ😭 練習しないなら、発表会でうまく弾けなくて悔しい思いするべ 発表会出れなくなるべ と、言い続け しぶしぶ一人で練習を始め…終わったと言いながら 「一人で最... -
伴奏オーディションに挑戦 朝日町小5Sちゃん
学校の伴奏オーディションをうけてみたいけど、レッスンをつけてもらえませんか? と、連絡を受けました😊 お母さんも書いていますが、sちゃんは消極的なイメージが私にもありました。 ただピアノの音はすごく力強い前向きな音を出せる子だったから... -
次の発表会、初参加人数が…
3月位に、家リハをしようと思って 初参加の生徒は、色々説明しなくちゃと思い 前回参加者と初参加を分けてみたら 参加者13名、初参加19名🤣 まさかの、初参加が上回ったよ。 1年で19名増えました🤗✨ 賑やかな発表会になること間違い... -
連弾楽しい🎶 四日市市富田小3Aちゃん
宿題が仕上がったら、即興で連弾を弾いたり、楽譜があるものはそれを弾いているのですが Aちゃんは感性も豊かな子で、連弾するとほんっとうに嬉しそうな顔をするのでやり甲斐があります🥰 祝日もあって、久しぶりの連弾をしたら 曲も「天使の歌声」... -
寝起きだけど、お返事バッチリ! 桑名市4歳Aちゃん
幼稚園からの帰りで、レッスン前まで寝ていたaちゃん 寝ぼけまなこでやってきて、ほおづえをついて、ぽや〜🤤 先にピアノを弾いちゃおう と、ピアノを弾きだしたら開眼!!(笑) 4分休符を「とん」と読んでいるのですが、この「とん」がめちゃくちゃ... -
五線紙はお絵描きノート 桑名市年長Sちゃん
パワーパフガールズみたいな、おっきな目の音符ちゃん このあと、手足がはえちゃったので「五線紙から飛び出しちゃうかもね」って言ってました🤭来週も会えますように🌟 -
求める音探しは続きます 四日市市富田小3Aちゃん
Aちゃんはヴァイオリンを習っていて、クリスマスに発表会があります😁私もお手伝いに行きますよ🥰 「発表会、仕上がりはどう?」 「うーん、切なく弾くってどう弾いたらいいか分からないの」 「難しい!(笑)」 「レッスンでは先生が言ってく... -
発表会の曲でヤル気アップ2 四日市市富田年長Sくん
sくんは、発表会の選曲に「となりのトトロ」を弾きたいと言って、いよいよ最後まで譜読み!というところまで来ました😁 すると本人から 「一曲じゃ寂しいから、もう一曲弾きたいな」 おぉ~👏やろうやろう、ぜひやろう🎹 何が良いか聞... -
発表会の曲をもらってやる気アップ⤴ 川越町年長Tくん
Tくん、今日はよく指が動くじゃない!? お母さん!Tくん、めっちゃ上手になりましたね!? 「発表会の曲をもらったら、俄然やる気が出てきたみたいで、たくさん練習しています」 すんばらしい👏 この調子で頑張れー🥰 弾けるようになったら... -
演奏をする人が忘れてはいけないこと
1人が演奏をするために、かげではたくさんの人が動いてくれているということを知ること ある教室の発表会のお手伝いで先生が仰っていたので私もみんなに伝えたいと思い、ブログに残します😌 何でもそうだと思います。 みんなが毎日食べるごはん 食...