「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
レッスン室を出たら… 川越町小6Tくん
前回のレッスンで 「家では上手く弾けたのに…」 緊張してミスが多くなってしまって、涙を流しながら帰ったTくん 今回のレッスンも緊張した面持ちで来ましたが、鳴らした音は自信たっぷりの良い音で弾けました 「良い音が出たじゃない!今週はどんなふうに... -
畑違いな者同士を繋げたのは音楽でした
発表会の投稿は、写真が出来上がってからさせていただきます。 発表会のスタッフ打ち上げがありまして。 コロナで延び延びになっていた、友人の発表会の打ち上げに便乗させてもらいました。 ここで出会ったのが、友人の発表会でバンド演奏で賛助に入ってい... -
満員御礼👏
いつも加藤ピアノ教室のHP,ブログにアクセスいただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、生徒数が満員御礼となったため、一旦、新規募集をストップさせていただきます。 空きが出てきたら、また募集を再開しようと思います。 宜しくお願い致します -
初めまして①四日市 小3Tくん小2Hくん
ベトナム人のご兄弟がレッスンに来てくれました☺️ 日本語上手! 弟Hくんはめっちゃおしゃべりで、兄Tくんはそんな弟を諭すしっかり者のお兄ちゃん。 うちの4年生よりしっかりしてるわ〜😅 小学校で、鍵盤ハーモニカをやっているから... -
いい気持ちのときは、演奏のノリが違う!が違う
発表会まであと2週間 来週末には発表会です。 うひょードキドキ😭 いつもの加藤先生だと、閉じこもって練習のためだけに時間を使わなきゃ って考えていました。 それも大事です。集中してやるべきことはしっかりやらなきゃ。最後の日に後悔するのは... -
加藤ピアノ教室ピアノコンサートを開催致します
4/30(土)第一楽器四日市店4Fにて発表会を開催致します。 収容人数の関係で、一般のみなさまへのご案内が遅れまして申し訳ありません。定員が増えたので、ご案内させていただきます。どうぞ、小さなピアニスト達の応援にお越しください☺️ -
初めての…
ベトナム人の生徒さんの体験が入りました。 うちの前の看板みて電話かけてくださったそうです。 日本語お上手で、感心〜私、日本語も拙いのに(笑) 聞き取りが難しかったのは、名前。 「んが です。」 って、聞こえた?と確認していたら 「NGA です」と... -
発表会前、リハーサル1回目
発表会前に、ステージリハとは別にレッスン室でのリハーサルをしています。 今回は出演者が多いため、ピアノのある会場を借りて午前と午後に分けてのリハーサルでした。 午前中は、今回初出演の生徒さん19名 午後は2回目以降の生徒さん15名 うわぁ〜Ƕ... -
ご両親のパワーは偉大なり 川越町小3Aちゃん
前回のレッスンから、グッと上手くなったAちゃん。 「練習頑張ったね!」 「お母さんとね、学校から帰ってきて弾けないから朝弾こうって約束したの。練習出来た日は少ないけど、ちゃんとできたよ」 暗譜して、演奏聴いて、目頭が熱くなりました。 Aちゃん... -
音の表現は人それぞれ 川越町年長Rちゃん
高音域を弾いた時に 「なんだか冷たい音がする」 と言ったRちゃんに 「どんな音が出したいの?」 と聞くと「あったかい音が出したい」ですって😳 「ピアノって弾き方1つであったかくも冷たくもなるんだよ」 と、弾いてみせたら 自分が出したい音探...