「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
関係が築けてきて嬉しい☺️ 富田年長Sくん
コピーした楽譜を渡したので 「この楽譜の事、ママに言えるかな?大丈夫?」 って聞いたら 「僕も先生と同じで、忘れん坊だからわかんない!」 って🤣言ってくれるやーん🤣 でも、そんなこと言える関係が築けてきていたんだなと嬉しく思いま... -
中秋の名月、お月見泥棒です☺️
コロナでできるかどうか心配でしたが、開催オッケーみたい😆 学校にも確認して、オッケーと言っていただけたので用意しましたよ☺️ いつも、保育園組みのお友達が来るときにお菓子がないので今年は時間差で出します! お菓子は何があ... -
いつものKちゃんに戻った! 川越町小2Kちゃんお母さんから
バイエルも80番代に入り、難しくなってきてレッスンでも顔が暗い😅 話を聞いてみると、難しいし1人で出来ないからつまんない と教えてくれたので、楽譜を変えました。 表紙だけで食いついてくれました。 そう、見た目も大事だよね。 宿題に出す曲... -
私の弾きたい曲♪ 川越町小3Mちゃん
来年4月に発表会を開催予定しているので、曲探しをしているため何が弾きたい曲があるか聞いてみました☺️ 「やっぱり鬼滅かなぁ〜綺麗な大人っぽいのが弾きたい!」 そこで、竈門炭治郎の歌を提案したら 「お母さんが好きな曲!私も好きだけ... -
ちょっとは前に進んだかな☺️ 川越町年長Aちゃん
深呼吸で心を落ち着けよう 川越町年長Aちゃん バイエルがちょっと難しくなってきて、テンション⤵️でしたが 1週間経って、「こんにちは〜😆」と元気に来てくれました☺️ 先週、バイエルの模範演奏は送りましたが、見て... -
あなたの良さを(音色)引き出す! 朝日町中1 Aちゃん
新しい曲の1回目は上手く弾けないことがよくあるので、2回弾いてもらってからアドバイスを入れていきます☺️ 先週からの続きだったので、Aちゃんのこの曲との相性はわかっていました。やってきて欲しいことをちゃんとやってあるのに、うま... -
全集中!ピアノの呼吸🎹 川越町中1Yちゃん
鬼滅の刃は伊之助が好きな加藤先生です 👇ネットより拝借 新学期が始まったら、文化祭のピアノ伴奏のオーディションがあるので夏休みから準備してきました。 良い感じに仕上がってきたと思いますが、お客さん役をすると緊張して息が浅くなっちゃう... -
予想外のお返事 川越町小1Hinaちゃん
家での練習ペースを掴めない生徒に、頑張りカードなるものを作ってみようかなと思い、1週間の目標の例を考えるのに ピアノ練習中のHinaちゃんに 「どれだけ弾けたらおしまいにするとか決めてる?」 と聞いたら ピアノ弾きながら 「え!?前に弾いたものよ... -
左手の練習開始にドキドキ!ワクワク? 桑名市年長Sちゃん
加藤ピアノ教室は、右手の練習👉左手👉両手といくのですが 左利きの子でも、左手の練習に苦労します。 でも、乗り越えて両手に行った瞬間笑顔に花が咲きます💐 嬉しいよね😆 最近「右手だけがいい〜」 って頑なに言うSちゃん... -
登園する前に、、 川越町年長YKちゃん
家に帰ってからだと、疲れて寝てしまって練習がなかなか、、 と、お話を聞いたので 「朝、登園前に練習するのはどうでしょう?」 と提案してみました☺️ 朝はすごく早起きだからいいかも! あ、でもパパを起こしちゃうかも、、 と、心配して...