「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
あんな風に弾けたら良いな 川越町年長AKちゃん
レッスンが終わり、お迎えにきたお母さんが 「ピアノの音がずっと聴こえるんですが、どこのお家ですか?」 うふふ☺️お隣のうちの生徒です😁 中1のYちゃんです😁 さよなら〜👋をして、さぁ私も帰ろうとしたら、... -
加藤先生初体験で、思わずニヤつく🤣
TryAngle(トライアングル)のメンバーと、感染対策をしっかりしての練習日。 今日は、ピアニストのきみちゃんのお家です。 きみちゃんの家には、昨日 「SHIGER KAWAI」 が搬入されました👏 SHIGER KAWAIが何かと言いますと、 河合楽器1番のピアノ... -
深呼吸で心を落ち着けよう 川越町年長Aちゃん
「午前中、お母さんと一緒に宿題を練習する約束だったのにおやつを食べていて出来なかった」 が、心配だったのかな ちょっと間違えては、イライラしているようでしたので 「キーって言うと、身体に力が入っちゃうから、ふーって言ってみるのはどう?」 「... -
歌っちゃった♪ 川越町小3A.Kちゃん
来年の発表会に向けて、暗譜の練習中のAちゃん。 バイエルは弾けるけど、暗譜の曲の方は心配、、 と呟いていました。 まずは、弾いてみよー✊ 1回目は緊張してカチカチなので、2回目トライ 何回も間違えてしまう箇所の修正をしながら、暗譜をするた... -
私たちの演奏を聴いて少しでも元気になってくださると嬉しいです
非常事態宣言が出ている最中ではありますが、 私たち音楽家はこんな時だからこそ、演奏活動を続けています⭐️ 実際は直前で中止になってしまうことがほとんどで、まともに活動はできておりませんが予定はあるので、感染対策をしっかりして練... -
自信ある顔つきにかわってきたね 川越町年長AKちゃん
今週、いっぱい練習してきたよ! と、毎週頑張ってますAちゃん☺️ 言葉通り、本人の努力、ご家族のサポートがほんとによく見えます😭 お父さんと、どっちが先に弾けるようになるか競争したそうです。お父さんありがとうございます... -
幼児レッスン教材のご紹介☺️
加藤ピアノ教室では、4歳のお子さんから大人の方までレッスンに通っていただいております。 ありがとうございます😊 幼児期のピアノを弾く前段階、「ぷれ」の生徒さんには お絵描き教材やリズム遊び プッシュ式のベルでドレミを確認したり... -
今では、加藤ピアノ教室の生徒です^^ 川越町小1Sちゃん
過去のブログの整理をしていましたら、、、 生徒の妹からみた先生 というブログを見つけ、タイトルを見てすぐ誰のことかわかりました(笑) そう、この頃の自分を振り返ってみると確かに怖かった。伝え方が下手だったんですよね。 Sちゃんのお姉ちゃん、お... -
夏休み企画 うた講座終了しました☺️
本日を、夏休み企画うたレッスンが無事に終了致しました☺️ 夏休み企画 歌のレッスン 小3Fちゃん アンケートにも書いていただきましたが、本当に歌が好きな子なんだなぁっていうのがよくわかりました😆 4回のレッスンしかありませ... -
姉妹で切磋琢磨しています 朝日町小5Sちゃん 中一Aちゃん
入会が同時で、始めた楽譜も同じだったためほぼ同時進行の二人。 家では、お互いを意識しながら練習を頑張っているそうです。 似ているなーと最初は思っていたけど、タイプがだんだん分かれてきまして、妹のSちゃんが割とかわいらしい曲も合いそうだなと...