「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
笑える余裕 川越町年長A.Wちゃん
宿題の確認中、弾き間違いがあるとしょんぼりしちゃう子はよくいるのですが、今日のAちゃんは 「あ、間違えちゃった〜」 「ミじゃなくて、ドだったわ〜」 「あ〜腰が痛い、肩が痛い」←え?w と、笑って言える余裕がありました。楽しんで弾けてるんだなぁと... -
心配いりませんでした 四日市在住年長Sくん
前回のレッスンで、お母さんに 「レッスンはおしゃべりしにいくところじゃない!」 と言われちゃって、たくさん言葉を飲み込んでいたSくん。 色々聞きたいことあっただろうな〜おしゃべり大好きだからしゃべりたいこといっぱいあったろうなぁ〜 今日はいっ... -
まだまだ継続中 川越町小3A.Kちゃん
早起きした理由 川越町小3Aちゃん 「今日はちゃんと弾ける気がする」 と言って、ピアノに向かうAちゃん。ドキドキ( ^ω^)・・・( ゚Д゚)!上手い 宿題に出した2曲ともパーフェクト♪ 聞けば、先々週から始めた早起き練習法がまだ続いているそうで。す... -
音符カードで生徒達がウケる言葉
音符のフラッシュカードで、すぐ読めないものは答えを教えて再度挑戦していただいております。 その時に 「あとで、またご登場いただきましょう〜」 って言いながらやると、何故かウケます。 まぁ、3年、、4年くらいまでですがね😆 やっぱり楽しく... -
今日のお供は、、 桑名市年長Sちゃん
Sちゃんはいつもレッスンバックに、お供を入れて連れて来るんです。一人でレッスンに来るようになったから、やっぱり寂しいのかな☺️ 今日のお供はこちら! アリ! なぜアリ!?と思わず笑っちゃいました笑 ガチャガチャらしいです。お水につ... -
今日は良い1日だった! 年少Rちゃん
レッスンよく頑張ったのと、初めてテキストを使ったので、シールとスタンプをたくさん貼ったり押したりできて、嬉しかったようです。 ぴょんぴょん跳ねながら 「あぁ〜今日は良い1日だった!」 って言いながら帰っていきました😆 加藤ピアノ... -
カノンを弾きたい理由 大人の生徒さん
初めての大人ピアノの生徒さん。 「カノンが、弾きたいんです、、音楽は未経験で音符も読めませんが弾けますか?」 とお問い合わせ、レッスンにお越しいただきました☺️ 音符の名前や、四分音符4拍は全音符一つの長さと同じなど楽典の話をす... -
歌の生徒さん、大きな収穫🙌 桑名市女性Kさん
歌の生徒さんが通い始めて約半年。 身体が楽器の声楽は、音を鳴らすこともなかなか難しいです。 Kさんは、宝塚が大好きな方で歌も大好きだからお歌は上手な方です☺️ でも、声楽の発声と宝塚の発声は違うので 「先生の歌い方みたいにしたいの... -
歌の生徒さん、1か月レッスンを終えて 川越町小3Sくん
小学生の歌の生徒さん 川越町小3Sくん 先日、1か月歌のお試しレッスンに通ってくれた小学3年のSくん、4回のレッスンですごく上達しました❣️ 初回は、不安そうな顔つきだったのが4回目のこの日は、歌うぞ!ってすごく気合いマンマンでした&... -
壁を越えたね。苦手だったバイエル、好きになったよ。 川越町年長A.Kちゃん
私も一緒に考えるよ 川越町年長Aちゃん なかなかバイエルの課題が進まなくて、涙する日もありました。 その日は突然やってきた 川越町年長Aちゃん 動画に撮って、苦手なところの練習方法をご家族の方とも共有しながら一緒に頑張りました。 最後は、一人...