「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
手の形を気をつけただけで、音がこんなにも変わるんだね 川越町小2Nちゃん
NiziUの曲が弾きたい! 川越町小2女の子Nちゃん Nちゃんは、2年生にしては背が高く、指の力もしっかりしていて音が良く出る生徒さんです(^^) 音を大きく出そうとしすぎて、ベタっとなってしまうのが惜しいなーといつも思っていました。 身体の使い方や大... -
NiziUの曲が弾きたい! 川越町小2女の子Nちゃん
発表会頑張ったご褒美に、好きな曲を渡しています(≧∀≦) Nちゃんは、炎を持ち帰ったのですが 「NiziUの楽譜はいつもらえるの?」 とせがまれているので、楽譜を探しにいこうと思います。でもね まず、炎を合格してからね! という約束🤣 ニンジンぶ... -
良い関係を築けるようになったかな 富田在住女の子Aちゃん
発表会が終わって、プレッシャーから解放されスッキリしたAちゃん^ ^ よくしゃべるしゃべる🤣 「えぇっ!」「なになに!?」「うーできない!!」「やったぁ弾けた!!」 って、心の声がすぐ出ちゃうんです。 お母さんにピシャリと注意されちゃうん... -
加藤先生、遊ばれる 川越町在住年中女の子Aちゃん
年中女の子、Aちゃんのレッスン 来たばかりの時はモジモジと恥ずかしがり屋さんだったのが、今では玄関入るなりお父さんの後ろに隠れてバァー⭐️って登場するようになりました🤣 最近、音符のフラッシュカードを自分できりたいと言う... -
発表会悔しかった、と教えてくれました。小1Yくん 卒業生
お家の事情で、今回の発表会で卒業された小1のYくんが発表会の写真とDVDを取りに来てくれました☺️ 「Y、家で間違えたところを発表会でも間違えてしまって、悔しかったみたいです。弾き終わった後、ちょっと泣きそうでした。」 とお母さんが... -
体験レッスンありがとうございました!3歳女の子Mちゃん
体験申し込みありがとうございます。もうすぐ4歳女の子、Mちゃん 先日、ブログにも書きましたMちゃんが体験レッスンに来てくれました☺️ 3歳とは思えない落ち着きようで、あいさつもきちんとできてびっくりしました‼️ 最初はリ... -
意外な一面を発見☺️高校2年Tくん
寒い中、自転車で来てくれるTくん。 いつもレッスンが終わると 「帰り道、車に気をつけてね。寒いけど気をつけて帰ってね」 と言っているのですが、今日はわすれてしまい「さようならっ」って言ったら 「今日は、気をつけて帰ってねって言わないんですか?... -
Hちゃんのためのオンステージだったね。年長女の子Hちゃん
レッスンの中で、誰が上手だった!誰の曲を弾きたいっていう声があがります☺️ いい事です❤️ うちの子達は今でも誰かが弾いた曲を、口ずさんでいます笑 Hちゃん、私の娘なんですが、、誰に似たのか舞台に上がるのが好きらしい... -
体験申し込みありがとうございます。もうすぐ4歳女の子、Mちゃん
お正月明けから、生徒募集のチラシをポスティングしています^ ^ それを見てお電話いただきました。 早速のお問い合わせありがとうございます😊 HPでは4歳〜と書いていますが、意外とこの 「今は3歳ですが、◯月に4歳になります。体験レッスン... -
加藤ピアノ教室のコロナ対策
加藤ピアノ教室のコロナ対策について ①講師は毎朝、検温をし体調管理に気をつけています。 ②マスク着用 ③入室の際に、手指のアルコール消毒 (声楽の生徒さんはうがいもお願いしています) 検温をして、37.5℃以上ある場合はレッスン出来ません 風邪症状(...