「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
学校の伴奏にチャレンジしたい!川越町小4Yさん
6年生を送る会(通称、六送会)で、伴奏を弾く機会があるので、聴いてもらいたい!と、楽譜を持ってきてくれました。 娘が同じ楽譜を持ってきていたので、どんなものかはわかっていましたが・・・バイエルを弾いているYちゃんには難しいかな・・どれぐら... -
チラシを配らせていただきました♪※キャンペーン案内あり
週末、お天気が良かったので主人と子供にも手伝ってもらい、教室のチラシをポストインさせていただきました。 お休みの午後でしたので、お家でゆっくりされているご家族さんとも対面することができました^^わざわざ玄関先まで出てきていただきありがとう... -
クリスマスの買い出しに行ってきました♪
ハロウィンが終わり、次はクリスマス🎄 そろそろかな~って大好きなセ〇アに行って、たくさん買いすぎましたw 一人で飾り付けをするのは大変だな・・と思ったので、家族や生徒さんにも手伝ってもらいます(⌒∇⌒) 皆さんよろしくです~ スタジオNORiT... -
音符の書き取りで譜読み力アップを目指せ!! 川越町小5Kさん
5年生になってピアノをスタートしたKさん^^ 息子の友達なのですが、外遊びが大好きな活発な女の子♪前回の発表会に来てくれて、その後「私もここで🎹を習いたい」とお母さんに申し出たそうです。お母さんから、自分から何かをしたいって初めて言... -
今日はハロウィーン🎃
生徒たちが、今日でこのハロウィンとさよならなんだねと言ってます(´;ω;`) みんなそんなに喜んでくれたのですね、加藤先生頑張って飾り付けした甲斐がありました。 次はクリスマスの予定です♪もうお店にはいろんなクリスマスグッズが出ていて、わくわくし... -
ピアノのレッスンが楽しみ!
体験レッスンありがとうございました😊 今月、体験に来てくれたKちゃん♪「こんにちは~!」って大きな声で入室してきて、大きなまん丸の目で「ト音記号、いっぱい練習してきたよ」と教えてくれました^^ 家でもお母さんも目を見張るほど、練習を頑... -
誠意をもって伝えること
こころの扉が開かれた瞬間(感動✨)川越町在住小1Sちゃん 「思っていることは、言葉に出さないと伝わらないよ」 と、小1Sちゃんに伝えました。うまくいかないと、それをやり遂げるまで続けたい負けず嫌いな女の子です。 負けず嫌いはOK、ただ「だ... -
新しい椅子カバー
ちょっと100均に寄ったらば・・・ 「なんじゃこりゃ!!」と、思わず手に取ってしまいました^^ サイズ・・30㎝幅ならOK・・いけるやろ!!って、そこにいた全種類を購入して、今とり付けました♪ 座るのがかわいそうだけど(笑)子どもたち、絶対喜んでく... -
新しい楽譜を用意しました^^ 四日市小1Hさん
バイエルが苦手な生徒さんへ 新しい楽譜をお試し!四日市小1 Hさん https://youtube.com/shorts/fAx0v72Mkrk 楽器店へ行き、2-3時間楽譜とにらめっこして決めてきました。初めて使うので、生徒さんにはお試しみたいな形になって申し訳ないですが、楽... -
Happy Halloween
HaHa~!!ハッピーハロウィーン♪スタジオNORiTHMに住んでいる、ノリコ・お・ランタンだよ♪ スタジオNORiTHMには、ハロウィンの仲間がいっぱい住んでいるから紹介するぜぇ~(ス〇ちゃん風) 教室の人気者2こうもり、ピンクちゃんとブラックくんだぜ♪レッス...