「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
七夕飾りを作りたい
訓子先生は、あたらしいアイテムをGETした ♪〜タララタッタッタッタ〜♪ 楽しい -
かいけつゾロリ!
設定がうまくいかない・・・ こちら、無事に解決しました👏 繋がったおかげで、サクサク移調作業ができそうです!(まだなんかい) がんばりまーす ゾロリのお話でなくてすいません🤣 -
今日は、照明を変えてみて…
ダウンライトとスポットライトのダブル使いは、見にくい(私は)なぁと感じていて 今日は、スポットだけで練習してみたら何か素敵な雰囲気出てるじゃないの❤ って、1人悦に浸っています🤣 ここは、ほんっとに静かでお昼寝にもってこい… い... -
設定がうまくいかない・・・
スコアの移調をしたいのに、新しく購入したBluetoothキーボードがつながらない!! 単音は何とか入力したけど、ピアノ部分は音が多いからキーボードを何としても使いたい(´;ω;`) プリンターのWi-Fiもまだ設定ができておらず、もーもー🐄になっとり... -
かわいい時計が仲間入りしました
生徒さんの保護者さんからレッスン室のお祝いに、レッスン室の時計を贈っていただきました🥰かわいい♪ ←先生ビュー👀 時計のアップ→ スタジオNORiTHMでは、新規生徒さんを募集しております^^ 新しいスタジオ... -
レッスン室の横には倉庫がありまして
主人が、ピザ窯を完成させました👏 1回しか火入れしていないので、色々試してみて美味しく焼けるようになったら、みなさんにも振る舞える…!かもっ😚✨... -
嬉しい再会^^
先月、体験レッスンにお越しくださったお母さまからのメール。 引っ越し前の体験申し込みだったので、1度6月の引っ越し後でも良いですか?とお聞きしましたが 他にも体験に行きたいということ お子さんがすごくやる気に満ち溢れているのを、メールからも... -
リズムの練習
タータタン、の符点のリズムはほとんどの子がつまずきます。 私も、リズム練習って苦手で。。(NORiTHMって、NORIKOとRYTHMを組み合わせなんですけどね)← なので、頭だけでは理解できないところは体を使ってリズム打ちをしました。 足踏みで1と2と3と ... -
響きが良くなって幸せ♪
カウンターからの景色、Sくんは暗譜をして仕上げ💓 よく響くし、まるで発表会のリハーサルのように聴かせていただきました♪ S君とても緊張したそうで、発表会みたいでドキドキしたーと言っていました。 床をしっかり頑丈に硬く作ってもらったので、... -
窓の外は
久石譲のSummerを練習中の大人の生徒さん。 ふと、私の目線の先に青々と田んぼの緑が目に入ったため、Summerの楽譜と一緒にパチリしました📸夏っぽいね🍧 今年は、お米を作ってみえるから秋には黄金色の景色がここから見られることで...