「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
お散歩行ったら良いこといっぱい 加藤先生の話
昨日は樹が桑名の祖父祖母の家にお泊まり、天気もいいから電車で行こう。 と、いつも通り時刻表も見ずに、来た電車に乗って桑名駅まで。久しぶりの電車に喜んでました😆 さて、桑名駅からの乗り継ぎ、養老線。 到着3分前に、発車してました🤣... -
ふたごちゃんレッスン☺️😆 川越町小1Aちゃん、Yちゃん
加藤ピアノ教室へ、ようこそ!(体験レッスン)/川越町在住の年長、AちゃんYちゃん 12月に体験に来てくれた双子ちゃんのレッスンがスタートしました☺️ 二人、そっくりでまだまだ見分けがつきませぬ。間違えて呼んだらごめんなさい。 とにか... -
久しぶりの投稿です!
私の歌の発表会や、娘の小学校入学式、うたうたいサークルの発足など、慌ただしくしておりまして、ブログの更新が止まっておりました😭 加藤ピアノ教室は4月も元気にレッスンしております〜😆 4月っていつも慌ただしいですね💦 あっ... -
できた~🙌 年少Rちゃん
レッスンに通い始めて、3回目。初めてリズム遊びで一緒に合わせることができました🙌 思わず「Rちゃん、今できたよ!先生と合わせられたよ!」ってよしよしヾ(・ω・`)嬉しそうな笑顔いただきました。 ピアノに座って・・・はちょっと難しい... -
私も一緒に考えるよ 川越町年長Aちゃん
年長になるAちゃん、普段は天真爛漫でおしゃべりが大好きな女の子です☺️ が、ここ最近バイエルが不調で本人の顔もずーん😥 ちょっとピアノから離してみようと、タッチベルで左手の練習(ソをひたすら鳴らすだけ)をしてみたら、左手... -
みなさんも使ってみてください☺️
twitterで見つけた、子どもへの声かけ 早速やってみました。 すぐ効果が出るものではないですが、親が「聴きたいなぁ〜」感を出すのはやっぱり大事です。私もなかなかできませんが、 母「トゥルルルるんって聴きたいなぁ」 息子「トゥルルルるん?トゥルル... -
息ピッタリ
今日から3日間、レッスンは5週目休み。子どもたち(小2、年長)は春休みって事で、3日のうちの一日休みは思い切り遊ぼうと考えてい 「手作りモクモクファーム」 へ行ってきました☺️ 入ってすぐ、腹ごしらえ。スタンプラリーをこなしながら、... -
親子は音楽仲間😆
親子でレッスンに通っていると、 「レッスンうまくいった」というと、 イェーイ🙌 とハイタッチできるのが最高にいいと思う。 私の場合は、自分が練り上げて歌ったり弾いたりしたものが、レッスンで認められたとき、子ども達は練習頑張ったね!って... -
伴奏曲にチャレンジ 川越町小6Yちゃん
卒業式では弾けなかったけど 川越町小6Yちゃん 卒業式が終わり、Yちゃんもっぱら音楽の先生にもらった伴奏曲を練習しています♪ 譜読みがまだ怪しいので、一緒にやっていきます、、、 音符が小さくて、2人で楽譜に顔を近づけて読んでいきます😅 曲... -
体験レッスン、楽しくて帰りの車で大興奮!? 年中Rちゃん
4月から年長になるRちゃん、お母さんと1歳になる妹ちゃんと来てくれました😆 恥ずかしいのか、ずっと自分の手を触っています☺️声も控えめでスタート♪ 5線ボードでまずレの確認をします。 ボードでできたら、ノートに音符を書いて(小...