「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
上達してるから良し!笑 川越町年中Tくん
2月からご入会いただいたTくんは、初めは慎重だけど自由な弾き方の印象でしたが、こうやって弾いてみてって伝えたことを丁寧にこなしてくれる生徒さんです☺️ ※私のイメージですが、男の子の方が繊細に弾く。女の子の方が豪快😆特に女... -
制作中 加藤先生のお話
こんばんは。 今週は体験レッスンで、3歳の子が来てくれるのでちょっと制作中。 黙々と作業をするのは、嫌いではないですが大雑把な性格ゆえ、あまり得意ではありません😂 んー、やっぱりちょっとちいさい笑 加藤ピアノ教室には川越町だけでなく、... -
教えようとしてはいけないよ 加藤先生のお話
今日のレッスンで、私は年中さんの生徒をかなり叱りました。 理由は、レッスン中の態度。 私、めっちゃ怖かっただろなぁと反省中。 でも、伝えたことに関しては良かったと思う。 でも、伝え方はどうだった?相手の事を考えて話せたかな。 相手は年... -
ピアノの先生は弾ける? 桑名市小3Kちゃんのお兄さんから
Kちゃんのお兄さんは中学生で、音楽の授業でシューベルトの「魔王」の鑑賞をしたそうで 「お母さん、Kのピアノの先生は「魔王」弾けるのかな?」 と言っていたそうです。 あれは、弾くものではなく「観る」「聴く」もしくは「歌う」ものだとおもっていまし... -
レッスン時間がみじかいです! 川越町小2Sくん
最近弾いている曲が難しくなってきたからか、 「レッスン時間が足りない!」 とレッスンに来るなり、言い出す😆 お母さん、ピアノ弾けないから自分で頑張らなきゃいけないからほんとに大変だと思います。 ただ、、Sくんの時間が足りなくなるのは、... -
想いが通じ合うと気持ちいいです 川越町小6Yちゃん
卒業式では弾けなかったけど 川越町小6Yちゃん Yちゃんは、加藤ピアノ教室の最初の生徒さんで、ピアノ歴7年です。Yちゃんがピアノを教えてほしいと言ってくれたので、加藤ピアノ教室は誕生しました👶 ピアノは弾くけど、教えたことのない私はいつ... -
積み上げが大切、続けることが大切ですね 四日市市年少Eちゃん
前回のレッスンまでは、音符カードにイラスト付きの物を使っていましたが、3回目で読めるようになってきたので、 「次のレッスンでは、お助けなしでやってみよ😆」 って言ったら、すっごく不安そうな顔で訴えかけてきていましたが 「ド、ミ、ソ、レ... -
お母さんのサポート、ありがとうございます☺️ 小1女の子Kちゃん
入会した頃は、体力がなかったこと、力も弱いこともありましたが、 正直続けていけるか、どう引っ張っていこうかと悩むこともたくさんありました。 お母さんとは、子どもが赤ちゃんの頃からのお友達だったので、いっぱいお話しして情報交換してきました。 ... -
卒業式では弾けなかったけど 川越町小6Yちゃん
あっという間に2月が終わり、三月がすぐそこまでやってきましたね。 三月といえば卒業式🌸 Yちゃんも卒業する人の1人。 卒業式で弾く曲を学校の先生からもらったけど、私が一度も聴くことなくオーディションが終わっていて、結果は残念だったそうで... -
かわいい仲良し姉妹♪ 四日市市天カ須賀 RちゃんEちゃん
うちの生徒になって何年目?というくらい、とても懐っこいRちゃんと、レッスン中にお姉ちゃんが顔を覗かせると弾きながら「こらぁっー」ってかわいい声で叫んじゃう(?)Eちゃんは、とても仲良し姉妹で毎回癒されています☺️ Eちゃんの話 目...